2019年
7月
12日
金
8/3 (土) 18:30 - 21:00。
VR初心者の方からマニアの方まで楽しめるトークイベントを開催します。
詳細はこちら
2019年
3月
06日
水
Engadget日本版のオフラインイベントにゲストとして登壇します。
「春から始める......」というテーマで小型ジンバルカメラOSMO Pocketについてお話しします。
詳細はこちら
2019年
2月
20日
水
フリック!3月号Vol.89『専門家のベストバイ』でいきなりトップに登場しております!
名だたる専門家さんたちの中でなぜ僕がトップなのかは謎です…
詳細はこちら
2018年
11月
06日
火
2018年10月30日にヤフー株式会社から新たな投稿プラットフォーム「Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム」が発表され、11月1日から「モノ/ガジェット」担当として活動することになりました。
2018年
9月
09日
日
flick!特別編集「デジモノマニアが選んだ超愛用品」にコラムが掲載されています。
詳しくは下記ブログ記事をご覧ください。
2017年
12月
08日
金
12/7(木)にYellow Toesさんにて「今さら聞けないYouTube初級講座」を開催しました。
初級とは言え動画で情報発信したい方向けの充実した内容で、他の講座ではなかなか聞けない本気のお話ができたかと思います。
Yellow Toes
2017年
12月
05日
火
12月4日東京カルチャーカルチャー(渋谷)にて開催された、デジタルアートバトル「LIMITS Eastern League第2戦」の審査員を務めさせて頂きました。
イベントレポートは下記で公開されています。
2017年
12月
02日
土
12/1(金)に開催された「富士通VRナイト」にて「360度カメラをWindows MRで楽しむ」についてお話させて頂きました。
当日お話した概要は下記のブログ「360 Worlds」にてまとめてあります。
本日の「富士通VRナイト」はこの4名でお送り致します #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
2017年
7月
10日
月
6/24(土)に開催された「Galaxy S8/S8+ 降臨祭」にて、Gear360とGear VRの楽しみ方についてお話させて頂きました。
当日お話した概要は下記のブログ「360 Worlds」にてまとめてあります。
http://360.hatenablog.jp/entry/2017/06/30/120622
http://360.hatenablog.jp/entry/2017/07/01/100000
2017年
2月
02日
木
2/23-26にパシフィコ横浜で開催される「CP+2017」のRICOHブースにて、THETAのセミナーを担当することになりました。
「時空間のアーカイブ!RICOH THETAで撮る日常」
と題しまして、普段THETAをどのように使用しているのかを作例を交えてご紹介します。
担当するのは初日と最終日の2回です。
皆様のご来場をお待ちしております♪
2016年
10月
03日
月
9/17-18「iPhoneケース展」会場内にて先行販売したVRグラス第三弾「猫耳DX」の一般販売を開始します。
猫耳DX版のカラーバリエーションを追加!
ロット数少な目なのでお早めにお求め下さい。
2016年
9月
15日
木
携帯型VRグラスを増産しました。
今回は猫耳DX版のカラーバリエーションを追加!
9/17-18に横浜赤レンガ倉庫で開催する「iPhoneケース展」会場内にて、イベント特別価格にて先行販売致します。
お試し可能ですのでお声がけください♪(^^)
2016年
8月
16日
火
8月20日大阪天王寺にて開催されるデジタルアートバトルイベント「LIMITS」の審査員を務めることになりました。
また関西初となる8台のVR体験マシンが設置され、すべて無料でお楽しみいただけます。
関西のみなさん、是非遊びに来て下さい♪(^^)
LIMITS Digital Art Festival “Summer”
http://limits.jp/schedule/160820summer/
日程:2016.08.20(土)21(日)
会場:ROCKTOWN(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのキューズモール4F)
時間:20日15:00〜21:00/21日11:00〜19:00(予定)
料金:無料(満員の際入場を制限する場合がございます)
2016年
6月
06日
月
【出店商品】
2016年
5月
03日
火
今まで各種VRゴーグルを使用してきて不満に感じていた問題がこれで解消!
意匠登録申請中(意願2016-6589)
【特長】
特にTHETAユーザーの方に持ち歩いて欲しいアイテムです。
2016年
1月
04日
月
Digital Wackys オンラインストアでは1/4〜1/31の期間中、お年玉セールとして2,500円以上のお買い上げで送料無料とさせて頂きます♪
気になっていたアノ商品も送料無料(^^)
この機会に是非おもとめください♪
2015年
10月
29日
木
過去3年間にわたり撮りためたISS(国際宇宙ステーション)の作品から厳選した個展を開催します。
To Boldly Go...
International Space Station Photograph
そして14日(土)と15日(日)に開催するワークショップの詳細が決まりました。
3年間の撮影ノウハウを本邦初公開します!
開催場所:愛知県岡崎市「SHUTTER HOLIC」http://hendigi.com/
開催日時:2015年11月14日(木)、15日(日) 各13:30〜15:00(90分)
「国際宇宙ステーションを撮る!」
各回限定6名様の少人数ワークショップで、個別の質問にも対応します。
これを聞けば下記のような写真や動画が撮影できるようになります!
お申込みは開催場所である「SHUTTER HOLIC」のサイトにて。
2015年
10月
22日
木
今年も「iPhoneケース展」を横浜赤レンガ倉庫にて開催されますiPhoneケース展、その中で「デート×パノラマを考える -THETAで日常を撮る理由-」と題したトークステージに登壇いたします。
http://iphone-caseten.com/news/ricoh_theta/
ステージの最後にはTHETAが当たる大抽選会も開催されますよ♪
開催場所:横浜赤レンガ倉庫「iPhoneケース展2015」会場内ステージ
開催日時:10/24(土)15:00〜15:45[45min]
出演:高松勝範、池田美樹
終日会場内「iPhone写真展」コーナーに常駐しております。
Digital Wackysブースにてパノラマ関連グッズを特別価格にて販売いたします。
まだオンラインストアでは扱っていない新商品も先行でご用意致しました!
お気軽にお声がけ下さいませ♪